• 小判弁当箱(小)

  • 柴田慶信商店(大館曲げわっぱ)

    小判弁当箱(小)

    税込み ¥9,900

こちらの商品は大変多くのご注文をいただき在庫切れとなっております。申し訳ありません(12月11日販売開始分は即日完売となりました)。

入荷次第当店からの連絡を希望されるお客様はこちらのリンクからメールをお送りください(本文は空欄で結構です)。

※入荷連絡ご希望をいただいた方全員に確認メールを送信しております。数日経ってもそちらが届かない場合はshop@tsumugiya.jpからのメールを受信できるよう迷惑メール設定等をご確認ください。

※携帯キャリアのメール(特に@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)は、迷惑メールと判断され当店からのメールが届かないケースが多くございます。極力それ以外のメールアドレスからお送りいただきますようお願いいたします。



お弁当だけでなく、おひつとしても



あこがれの曲げわっぱのお弁当箱。欲しい!でも簡単に買える値段でもないのが正直なところですよね。
実際に工房を見せていただいて、どれほど貴重な材料を使ってどれほど職人さんたちの手間が掛かっているかを知れば、むしろ「この値段で買えるんだ」と思うのですが、そうは言っても家計の優先順位もありますよね。

実は、このお弁当箱、余ったご飯を入れておくおひつとして使ってもいいんです。
天然杉を使ったお弁当箱とおひつの両方が手に入ると思うと、実は大変お得なこの「小判弁当箱」なのです。







ごはんが美味しい



白木の天然杉を使った曲げわっぱは、炊き立てのご飯を入れると白木の杉が余分な水分を吸収してくれるので、ご飯ベトベトせずふっくらの状態に保ってくれます。
そして、逆にご飯が冷めてきた後は、適度な水分が維持されるのでガビガビになったりせず、もっちりした美味しさを維持してくれるのです。まさにお弁当に(そしておひつとしても)ぴったりの素材なのです。

これは木が持つ「調湿作用」と呼ばれる効果によるもの。木材は、空気が乾燥している状態では、材中に含まれている水分を吐き出して収縮し、湿気の多い状態では、空気中の余分な湿気を吸収して膨張します。だから曲げわっぱの中のご飯が程よい湿度で保たれるのです。



常温でも次の日まで美味しい



木材の持つ「調湿効果」に加えて、杉の木は殺菌効果が強いことが知られています。なので、常温でも中に入っているご飯が傷みにくくカビも生えにくいのです。

これは杉やヒノキなどの木が含む「フィトンチッド」と呼ばれる物質の効果です。動物と違って自分の意思で逃げたりすることができない植物は、体内に抗菌作用や防虫作用を持つ物質を作り出すことで菌や害虫から身を守っています。この物質がフィトンチッドです。

昔から日本人はおにぎりを木の皮で包んだりしていました。それは自然の仕組みをうまく使った先人の知恵だったのですね。




綴じ目もよく見て欲しい



曲げわっぱは薄い秋田杉を文字通り「曲げて」輪っかを作っています。そのぐるっと曲げた輪っかを留める部分が「綴じ目」です。
柴田慶信商店の曲げわっぱの綴じ目は山桜の木の皮(樺)を使っています。

この樺を山桜の木から剥がすのは時期が決まっていて、その時期を外すとうまく剥がすことができないのだそうです。私たちが初めて大館をお邪魔したのもまさにその時期でした。秋田杉同様にこの樺もなかなか入手が難しい貴重な自然の材料です。それを女性の職人さんが一つ一つ手で縫い込んでいます。しっかりとお手入れをして大切に長く使いたいですね。





お手入れには棕櫚のたわしをおすすめしています



大切な暮らしの道具を末長くお使いいただくためには日々のお手入れがとても大切。
紡ぎ舎では、天然杉曲げわっぱのお手入れには天然棕櫚のたわしをおすすめしています。

小判弁当箱には「しゅろのやさしいたわし「むすび」」が断然おすすめ。角の部分にもしっかりフィットしてとても洗いやすいです。

>>天然棕櫚のたわしはこちらから






<サイズ>
(本体)幅:150mm/奥行:90mm/高さ:47mm
(蓋を被せたサイズ)幅:160mm/奥行:102mm/高さ:55mm
(容量)約400ml

<素材>
天然杉(樹齢150年以上)

<配送オプション>
ネコポス:対象外
宅急便コンパクト:対象外




- この商品の使い方・お手入れ -



>> 白木曲げわっぱのお手入れ



- この商品の作り手 -



柴田慶信商店



「守破離」

柴田慶信商店が大切にしている言葉です。私たちが工房にお邪魔した時にも柴田昌正社長が真っ先に説明してくださったことです。
まずは教えを忠実に「守」る。そしてその教えの殻を「破」って自分なりのやり方を確立して、やがて学んだ場所を「離」れて独立していく。そうやって若い職人さんが将来、柴田慶信商店から独立していいものづくりの輪が広がって欲しいという願いが込められています。

自分たちだけの繁栄ではない、業界の発展、ひいては日本全体の伝統的なものづくりの発展を願う昌正社長の思いは、お話の端々に滲み出ていました。そして何よりも、一切の妥協のない商品にしっかりと表れています。私たちも益々柴田慶信商店のファンになったのでした。

柴田慶信商店の全商品はこちら>> #柴田慶信商店





- ご注意いただきたいこと -


※商品写真はできる限り実物の色・質感に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味・質感が異なる場合がございます。

※一つ一つ手作りしている商品は、色、形などに多少の個体差がある場合がございます。ぜひ手作り商品の個性として、制作工程に思いを馳せながらお楽しみください。

※実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、在庫ありの商品でもご注文いただいた時点で「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。

合わせて買いたい

商品カテゴリー