紡ぎ舎店主(夫の方)は、正直そこまで胡椒をかけるタイプではありませんでした。
例えば毎朝食べる目玉焼きやスクランブルエッグなども「胡椒無し派」です。
そんな私が自ら進んで積極的に胡椒を使うようになったのがこのクラタペッパーの黒胡椒です。
「あぁ、胡椒ってこういうものなんだ」ということを教えてもらいました。
胡椒は果実なのだということがよくわかりました。
ぜひ香り高い挽きたての胡椒を感じてください。
なお、クラタペッパーの胡椒はカンボジアに古くから伝わる伝統的な農法にこだわってつくられており、カンボジア国内のオーガニック認定を取得しています。
<内容量>
35g
<素材>
陶器
<配送オプション>
ネコポス:対象(区分A)
宅急便コンパクト:対象
商品の組合せ、数量等により、規定のサイズを超えますと、ご利用になれない場合があります。詳しくは配送料についてをご確認ください。
- この商品の作り手 -
クラタペッパー
日本国内で作られたものを取り扱う紡ぎ舎の商品の中で唯一日本で生産していない作り手です。
クラタペッパーは今から30年以上前にカンボジアへ渡った倉田浩伸さんという一人の日本人が始めた会社です。
1970年代から続いた悲惨な内戦が終結した直後(1990年代はじめ)のカンボジアにNGOの活動メンバーとして派遣され活動する中で、かつて「世界一」と称されたカンボジアの胡椒のことを知り、これをもう一度復活させたいと活動してきました。
来日するのは年3回ほどという倉田さん。ほとんどの時間をカンボジアで過ごしていらっしゃいます。
私たちは運良く来日中の倉田さんにお会いしてお話をする機会に恵まれました。
バイタリティに溢れ、その空間にいる人たちを楽しい気持ちにさせてくれる力を持った方です。
昔スキーをしに白馬や野沢温泉といった長野県のスキー場にはよくいらっしゃったとのことで、私たちのお店のある辺りもよくご存知とのこと。とても懐かしんで下さいました。
木工ヤマニのペッパーミルとクラタペッパー
私たちがクラタペッパーを最初に知ったきっかけは木工ヤマニの内山さんです。
ペッパーミルを作る木工ヤマニですが、元々は内山さんの胡椒好きが高じて作り始めた経緯があります。
その内山さんが「この胡椒を挽きたい」と思った、まさにミルを作るきっかけとなった胡椒がクラタペッパーの胡椒なのです。
(ちなみに、木工ヤマニが使用しているIKEDAのミル刃は、内山さんの相談を受けた倉田さんが「はやりIKEDA」と推薦されたのだそうです)
ですので、以前から木工ヤマニの「クラタペッパー愛」は何度も聞いていて、ずっと気になる存在ではありました。
こうして色々なご縁の中で「世界一の胡椒」と、そしてそれを挽くための素晴らしいミルを共にご紹介できることを嬉しく思います。
クラタペッパーの全商品はこちら>> #クラタペッパー
木工ヤマニの全商品はこちら>> #木工ヤマニ
- ご注意いただきたいこと -
※商品写真はできる限り実物の色・質感に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味・質感が異なる場合がございます。
※直射日光、高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。賞味期限は2年間です。
※実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、在庫ありの商品でもご注文いただいた時点で「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。