あまざけ
-
-
米糀のあまざけです
酒粕の甘酒ではなく、米糀の甘酒です。
ですのでお子様でも安心して飲んでいただけます。
もちろん砂糖など添加することはなく、原材料は水と米糀のみ。
余計なものを足さず、微生物の働きで素材の持つ力をしっかりと引き出す大久保醸造店らしいあまざけです。
優しい甘さとサラッとした飲み口はしっかりと時間をかけて作り上げる大久保醸造店だからこそ。
「飲む点滴」とも言われる甘酒は消化を助けたり、血行を良くし、腸内環境を改善する効果があると言われています。冷やしても温めても美味しい甘酒は1年を通じて楽しめます。

「菌がちゃんとやってくれるんだから、余計なことしなくていいの」とあまざけが作られている樽の前で話してくださいました。
<内容量>
195g
<原材料名>
水、米こうじ(国産米、自社製麹)
<配送オプション>
ネコポス:対象外
宅急便コンパクト:対象外
- この商品の作り手 -
大久保醸造店

2022年末の12月28日夕方「MGを見て電話したんだけど」と一本のお電話をいただきました。
「MG」というのは長野県の中南信地区で発行される情報誌「MGプレス」のことで、当店を取り上げてくださった記事をご覧になったというお電話です。
「ちっちゃい蔵なんだけど、おれも醤油作ってるの」から始まって、お醤油・お味噌作りのことから食の安全性のこと、ご自宅で育てていらっしゃる野菜のこと(「畑の肥料を変えたら寄ってくる虫の種類まで変わったんだよ」)、などなど物凄い情報量を30-40分くらいで一気にお話をしてくださいました。
最後の最後に「お名前だけ伺えますでしょうか」と尋ねたところ、「あ、いけね、名前も名乗らなんだね(笑)。大久保です」。
これが大久保文靖さんとの最初の出会いでした。

大久保文靖さん。頭の中がどうなっているんだろうと不思議になるほどに常にフル回転しています。とても80を過ぎているとは思えません。
大久保醸造店は、明治38年に長野県松本市で創業した味噌・醤油蔵です。
前出の大久保文靖さんは3代目。今は会長となって、4代目の勝美さんにバトンを引き継いでいます。
普通のスーパーなどではまずお目にかかることはない大久保醸造店の醤油・味噌ですが、それもそのはず、ここで作られた醤油・味噌はほとんどが全国各地の名だたる料理店へと出荷されているのです。

「青森の大豆は福士武造さん」などと個人名の挙がる厳選された原料

塩は沖縄のシママースを使用
著名な料理人や料理研究家からも絶大な支持を集める大久保醸造店の醤油・味噌造りの根底にあるのは徹底したこだわりです。
「国産大豆」というレベルではなく、「誰が作ったどこでどうやって作った大豆」と生産者の顔が見えることまでこだわった原材料選び。
発酵に関わる有用な微生物以外の雑菌などを排除するために、床は常に綺麗に洗い上げられ、木桶には全て漆を塗り、蔵の壁や床下には何トンもの炭を埋め込んで湿気が溜まらないようにするなど、「そこまでやるのか」というほどの徹底ぶり。

とにかくきれいに、そして整頓された様子が印象的でした
微生物の力を借りながらじっくり発酵を進める部分はしっかりと時間をかけ、一方で効率化できる部分や機械を導入すべきところは思い切って変えていく。
変えるべき部分を大胆に変えていけるのは、絶対に変えられない軸がしっかりとしているからこそなのだろうと、大久保さんのお話を伺っていると強く感じます。
安心で安全でそして美味しいものを作るというシンプルな目的に沿うのか?沿わないのか?ということを常に自問し続けているのでしょう。

材料を加工しながら下へ下へと落として工程を進めていく効率的な設計も大久保さんの考案

あくまでも主役は微生物。その働きを最大限活かすためにできることを全てやるのが大久保醸造店流。
「最近の食品はとにかく過剰調味。そして何でも甘くすれば美味しくなると勘違いしている。」
何度となく大久保さんから出てきたセリフです。
そんな大久保さんの作る醤油・味噌は、素材が本来持っている旨さが余すところなく引き出された本当の美味しさを教えてくれます。
大久保醸造店の全商品はこちら>> #大久保醸造店
- ご注意いただきたいこと -
※商品写真はできる限り実物の色・質感に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味・質感が異なる場合がございます。
※開封後は冷蔵庫で保管してください。
※実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、在庫ありの商品でもご注文いただいた時点で「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。
合わせて買いたい
-
¥1,156
大久保醸造店
甘露醤油(再仕込醤油) -
¥648
大久保醸造店
紫大尽(淡口醤油) -
¥648
大久保醸造店
美しが原味噌(米味噌)