• くるみボタン

  • 弘前こぎん研究所

    くるみボタン

    税込み ¥550
    ミニ550円
    在庫なし

    数量



※こぎんの刺し模様はお選びいただけません。お任せとなりますので恐れ入りますがご了承ください。
(店頭ではお選びいただけます)

お色味のご希望がありましたらご注文の際に備考欄にお書き添えください。在庫の範囲内で可能な限り対応いたします(確約はできませんのでご了承ください)。




<サイズ>
(ミニ)直径:23mm
(小)直径:30mm
(中)直径:35mm

<素材>
(生地)麻
(糸)綿

<配送オプション>
ネコポス:対象(区分A)
宅急便コンパクト:対象

商品の組合せ、数量等により、規定のサイズを超えますと、ご利用になれない場合があります。詳しくは配送料についてをご確認ください。




- この商品の作り手 -



弘前こぎん研究所



着物の生地に綿を使うことが許されなかった津軽地方の女性が、許されていた麻布の生地を少しでも厚くするためにはじめられたと言われるこぎん刺し。いつしかそれは女性たちの楽しみとなり、競って美しい刺し模様を描いていったのだと言われています。

こぎん刺しの模様は「モドコ」と言われる基本的なパターンの組み合わせになっています。モドコとは津軽弁からきていると言われていて、「基(=「もど」)」と「こ」が組み合わされた言葉です。「こ」というのはよく東北弁で耳にする「飴っこ」とか「お茶っこ」という、あの「こ」です。

こぎん刺しは明治期にかけて一気に廃れてしまいました。その後、大正〜昭和初期に、民藝運動の流れの中で、農家に眠っていたような古いこぎん刺しを丹念にしらべ上げて復元された経緯があります。数百とも言われる「モドコ」のパターンもそうした丁寧な研究によって復元されました。紡ぎ舎が取り扱う弘前こぎん研究所も、その復元の過程で重要な役割を果たしてきました。

今でも弘前こぎん研究所に行けば、当時の貴重な古いこぎん刺しの資料を実際に見せていただくことができます。当時のこぎん刺しの目の細かさには心底驚かされます。

弘前こぎん研究所の全商品はこちら>> #弘前こぎん研究所





- ご注意いただきたいこと -


※商品写真はできる限り実物の色・質感に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味・質感が異なる場合がございます。

※一つ一つ手作りしている商品は、色、形などに多少の個体差がある場合がございます。ぜひ手作り商品の個性として、制作工程に思いを馳せながらお楽しみください。

※実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、在庫ありの商品でもご注文いただいた時点で「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。

商品カテゴリー